先輩の声

2016年入職 看護師


キラメキテラスヘルスケアホスピタル 2016年入職

キャリアへの道のり:新卒で入職した8年間のキャリアの中で特に印象に残った出来事。
入職時は自己のスキル不足や知識不足が多くあったが、プリセプター制度のおかげで手厚い指導・教育を受けることができ、また様々な研修に参加する機会を設けていただいたおかげで、現在までスムーズに歩むことができた。
また、年1回ですが参加したい・興味のある研修や資格についてアンケートを取っており、希望する研修に積極的に参加できる体制ができており、私も年に数回研修に参加して様々なことにチャレンジしています。
日々のやりがい:看護師として、そして副主任として感じるやりがいや、特に心に残るエピソードについて。
現在回復期病棟にて勤務しており、患者さん・ご家族の望む形で退院できるように健康面・疾患面・退院後の生活全般を共に考えて支援しているが、患者さん・ご家族が笑顔で退院される姿は何度経験しても良い思い出であり、やりがいを大きく感じる場面です。
副主任としては、現在教育担当責任者をさせていただいており、新人看護師達の成長する姿にいつも感動し、やりがいを感じています。
リーダーシップの経験:リーダーとしての役割や、チームをどのようにまとめているのか、チャレンジや成功体験について。
スタッフ皆で明るい病棟となるように他職種を含めて多くのコミュニケーションを図り、スタッフ同士でも顔色等を常に観察することで互いに助け合い、そして目配り気配りが皆でできるようにすることで助け合いの精神が育まれています。明るい病棟作りのおかげで、患者さんから賞賛をいただくことも少なくないです。また、自身やお子さんの体調不良があっても柔軟に対応しています。それにより、職場環境としてはとても働きやすくなっていると思います。
また、研修参加後はスタッフにフィードバックすることで、多くのスタッフがスキルアップできるように取り組んでいます。
サポート体制と職場の雰囲気:入職後のサポート体制や、職場の人間関係、働きやすさについて。
上記内容含め、プリセプター制度(新人・中途看護師)により、自立できるまで個人に合わせた介入をし、焦らずに業務を進めることができます。また、分からないことはいつでも相談できるような体制となっています。
今後の目標とキャリアプラン:今後のキャリアビジョンや、病院での成長目標について。
今後は特定行為看護師や回復期・認知症に特化した看護師を目指して、日々研鑽している最中です。
働く舞台
求める人材
募集要項
福利厚生